青高の音鉄書籍

暇なとき、適当につぶやきます。

2023-4/7②

 

こんにちは。青高です。

 

前回の続きの前に、この2023年は何に乗ろうかなと考えてまして、とりあえずは長野とか行こうかなと考えてます。

 

というのも唯一東日本のエリアで115系走ってるので機会あればまたそれをネタにしてブログ書きますね。

 

 


f:id:Aotaka_Exp:20230419171336j:image

 

五十鈴川行きの特急乗りました。

 



f:id:Aotaka_Exp:20230419171447j:image

 


f:id:Aotaka_Exp:20230419171509j:image

 

ビスタカーという特急来まして、この特急は1階にサロン席、2階にハイデッカーの座席があり、大手私鉄では結構貴重な特急になってます。これで終点五十鈴川まで乗りましたが。かなり大雨降ってまして、伊勢神宮への参拝は残念ながら出来ず。

 

 

その代わり

 


f:id:Aotaka_Exp:20230419171746j:image

名古屋でお馴染み、スガキヤ行ってきた!

 

久しぶりだけどマジでうまかったのでぜひ名古屋来たときに食べて欲しい。

 

五十鈴川駅から歩いて10分にあるイオンで食べました。

 


f:id:Aotaka_Exp:20230419171940j:image

 

そのあと松阪とか回りましたがここで貴重なシーンを。

 

この松阪からは名松線というローカル線があるのですが現役でまだタブレット方式で、貴重な瞬間を目にしました。

 

 


f:id:Aotaka_Exp:20230419172147j:image

 

14時半頃に今度は賢島まで来ました。

 

そして、ここから名古屋まではこれに乗った

 


f:id:Aotaka_Exp:20230419172231j:image

 

観光特急 しまかぜ

 

 


f:id:Aotaka_Exp:20230419172328j:image

 

楽しんできました!松阪牛カレーも美味しかったで!

 


f:id:Aotaka_Exp:20230419172402j:image


f:id:Aotaka_Exp:20230419172508j:image

 

そして名古屋で休憩したら今度は

 


f:id:Aotaka_Exp:20230419172549j:image

 

名阪特急アーバンライナーplusで津駅まで乗りました。

 

実はですね名古屋近郊の一般列車の運転本数があまりないため、ほぼ特急列車ばっかり乗ってましたね。ただなかなか行く機会ない物で乗車券面はフリーなのでこうなったら特急で楽しようというのが本音でしたww

 


f:id:Aotaka_Exp:20230419172824j:image

 

今回はこの度で唯一伊勢志摩ライナーとACEは乗れませんでしたが今後この特急も乗りたいなとは考えてます。

 

 


f:id:Aotaka_Exp:20230419172922j:image

 

そして今回、旅の目的の一つ

 

近鉄秘境駅、夜に西青山と東青山で降りましたで。

 

特に西青山は音鉄の方にも必見でここでしか流れない放送も回収してきましたのでマジで行ってて良かった。

 


f:id:Aotaka_Exp:20230419173103j:image

東青山には昔トイレが水洗ではない方式のトイレで一度見たかったんですがなんと改良されてました。ちょっと驚き
f:id:Aotaka_Exp:20230419173253j:image

 

そんな感じでこの2駅回ったら既に22時代に

 

てことでそろそろホテルに行かないと。

 


f:id:Aotaka_Exp:20230419173346j:image

 

松阪の東横インで一泊(旅行支援付5700円ぐらい。)

 

クーポンは朝飯で使った。

 

1日目お疲れ様です。また明日楽しみだな。

 

つづく

 

 

 

 

2023-4/7 ①


おはようございます。朝早く投稿してて眠気と戦っています。

 

さて、今回は4/7と4/8で名古屋と大阪に行ってきましたのでその内容をご紹介します。

 

って事で4/6の夜に家を出発して向かった先が・・・

 

 


f:id:Aotaka_Exp:20230413062634j:image

 

そう、東京ディズニーランド

 

 

ん、早速夢の国を散策?と思った方、カンのいい方ならもうお察しですよね。


f:id:Aotaka_Exp:20230413072545j:image

 

今回はファンタジアなごやに乗りました。

なんと3列シートで特割4800円ナリ

 

破格すぎないか?東京名古屋で4800円とか

 

内装は撮ってませんが、今回一番前の窓側を確保できた上、途中、お台場、横浜で乗車扱いした後もそんなに人も乗ってなく快適でしたね。

 

4/7

 


f:id:Aotaka_Exp:20230413072945j:image

名古屋駅着きました。名古屋行ったのが2年ぐらい前の名鉄以来なので本当に久しぶりです。



そして今回用意した切符は?

 


f:id:Aotaka_Exp:20230413073117j:image

 

近鉄週末フリーパス4400円

 

金、土、日全線乗り放題!

とはいっても金、土しか使いませんでしたがこれで名阪間も乗れるとなったら大変お買い得かと思いますね。ちなみに名鉄のフリーパスは2日で4000円でした。名鉄は初乗り自体が高い上でも、2日間でいろんな所にいけたのでこれでも満足です。

 

 

と言うわけで早速一本目の列車に乗る前に弁当なり色々なもの買ってる中で電光掲示板を見ましたがなんと

 


f:id:Aotaka_Exp:20230413073550j:image

 

なんと貸切表示!!

 

嘘だろ、初日から

 


f:id:Aotaka_Exp:20230413075007j:image

 

マジかよ。クラツーの団体きました。まさかの大当たりですね。

 

ちなみに音鉄面においても貴重な団体専用の放送を回収できました。

 


f:id:Aotaka_Exp:20230413075217j:image

 


f:id:Aotaka_Exp:20230413075237j:image

 

そしたら一発目はひのとりでしょ!先に発車した団体専用の列車を先回りするべく即レギュラーシートを予約して乗車。最新鋭の技術など詰まったひのとりはなんといっても名阪間のフラグシップ特急としては乗り心地抜群のレギュラーシートで、大手私鉄では初めてバックシェル方式を採用した車両。これによって後ろのお客さんに気を使わず座席を倒すことができるのがもう素晴らしいよね。

 

ちなみに余談ですが今年の7/15には、大手私鉄営業キロ2位である東武鉄道(浅草ー日光・鬼怒川)においてもフラグシップ特急、スペーシアXのプレミアムシートに相当する座席でこのバックシェル方式が採用されているそうで、沿線の私からしたら楽しみで仕方ないです。

 

話は戻りますが今回このレギュラーシートを利用して名古屋から三重県の津駅を目指しました。音鉄の私はスピーカー席を選びましたが、成田エクスプレス253系みたいにちょっと狭いところにスピーカーありましたね。ピンマイクで固定しましたが、手が入りにくい。ちなみに後者でのるしまかぜでも同様のスピーカーを採用してたので近鉄特急の取材は結構たいへんですね。

 


f:id:Aotaka_Exp:20230413080410j:image

 

コーヒーいただきました。

 

 

そして津駅到着です。

 


f:id:Aotaka_Exp:20230413080329j:image

 

 

結構長くなりそうなのでここまでにします。

 

次回はしまかぜとか乗った話をします。

 

初めまして

こんにちは。あおたかと申します。

はてなブログ自体初めてなので、至らぬ点がいろいろとありますが。よろしくお願いします。

 

 

 

一応今回は自己紹介とか、いったい何をやっているのかを具体的に書いていきます。

 

昔から東武の沿線に住んでていろんな電車が走ってる姿から鉄道が好きになって、現在はいろんなところに旅行して写真撮ったり、音鉄したり、看板のフォント特定したりととにかく交通系全般好きないわいる鉄道マニアの一人です。

 

2019年から大変な途中下車シリーズ(いわいる鉄道系音MAD)でいろんなものを出してきました。最近は不定期で投稿してたりですが今後旅行系の動画や趣味的な動画もあげられたらなとか。

 

 

最近、NiconのD5600買ったので、使い方教えてくださいマジで操作方法分らん・・

 

電車が来るときに流れる接近放送や、電車の次駅放送とかも録るのが好きで、レアなものだったり、最終電車系統もとてつもなく好きですね。一応目標としては鉄道会社の放送フルコンプリート目指してたり。まぁ到底無理なのですが・・

 

もちろん鉄道だけでなくバスも昔は取材してましたが、運転士に怒られてトラウマになって以降、最近はしてません。やっぱり環境違うと収録がなかなかできない感じなのでしょうかね?

 

 

そんな感じで、このブログは不定期ではありますが、ここで旅行の話なり、フォントとか何かと自分の好きなものを皆さんと共有しあえる広場。というコンセプトでこのブログ、いろいろとか風ていただきますので今後ともよろしくお願いいたします!